女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
筋腫、腺筋症があり出血が多いので5年前にミレーナを入れました。
除去のため病院に行くと、ミレーナが超音波で確認できない。
器具を入れて少し見ていただきましたが、8センチの筋腫があるのでわからないとのこと・・・MRIを撮ってみないと と言われました。
そういうことがあるのでしょうか?ミレーナの確認はMRIしかないのでしょうか?
このような患者さんはいらっしゃいましたでしょうか?
よろしくお願い致します。
役に立った! 0ミレーナはプラスチックなので、確かに他の銅付加子宮内リングよりも、超音波検査でわかりにくい欠点があります。
後は自然に脱落してしまった可能性もありますね。
MRIでもわかりますが、お腹のレントゲンで簡単に診断可能です。
その方が費用も安価ですぐ消化器内科で診断可能ですよ。
では、ご検討下さい。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先日はご回答ありがとうございました。
MRIを腹部のレントゲンに変えてもらい、確認したところミレーナは入ってました。が、今の医院では8cmほどの筋腫があり、奥の方に入ってるようなので取れない。大きい病院で麻酔をして取ったほうがいい。もしかして、1泊の入院が必要かも・・・ 費用も自費で保健は対象外と言われました。
ミレーナを取るのはそんなに大変なことなのでしょか?
それとこのまま取らないと大変なことになるでしょうか? よろしくお願い致します。
役に立った! 0今現時点で出血が少量のままなら、ミレーナの効果がまだ維持されているのでしょう。
いずれ抜かなければならないのですが、ミレーナは紐がついているはずなので簡単に抜けやすいはずですが。
確かに奥まで挿入すると紐がわかりにくい事もあります。
もし通院可能なら一度ご相談にいらしてみて下さい。
外来で対応できるかもしれません。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。