女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
今年の7月25日に中絶の手術をしたものです。
一週間と6日経過しました。
処方された定量ピルもちゃんと飲んでいます。
術後ひどい痛みが有りそれから再度手術をした病院ではなく地元の婦人科にかかりました。
その際術後の経過はまぁ見る限り
綺麗に手術も終わっているようだし
悪くはないですよということでした。
そして一様菌が入ってるのかもしれないからと
抗生物質の薬を頂き5日間それを飲んでいました。
昨日その抗生物質が全て飲み終わりました。
そして今日一日薬を飲まずに(ピルは服用していますが
抗生物質は切れたため服用なし)居たら
鈍い痛みではありますが
ずーっとそれが1日続いてる状態です。
そして夜になってお手洗いに入ったら
少し血が混ざって居るのか
ピンク色のおりものが出ておりました。
ちなみに性交渉は術後1週間後から
しています(ピルを服用してゴムもちゃんと付けています)
やはり再度受診したほうがいいのでしょうか…
このままずっと子供が出来ないなんていうことには
ならないでしょうか…。
それが一番不安です。
役に立った! 0定量ピルと書いてしまいましたが
正しくは低用量ピルですね…
役に立った! 0中絶手術後から1週間以内でピルの服用を開始しているならきちんとした病院で手術を受けられたのでしょう。
そのまま継続服用し、経過観察して下さい。
術後の炎症が多少あるか、ピルの飲み初めの影響もあるかもしれません。
痛みがある間は性交渉の刺激は良くないので避けて下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。