女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
先日、チョコレート嚢胞との診断を受けて、
1ヶ月前からディナゲストを1日2錠飲んでいます。飲み始めて1週間してから、顔と頭に湿疹のようなボツボツが出来て痒いです。
その頃から抜け毛も酷くなり、シャンプーする時は薬を飲んでいなかった時の2~3倍は抜けるようになりました。
3日前くらいからは、胸の張りも出てきました。
不正出血は1週間続いていますが、量はそれほど多くないです。
38歳の未婚者ですが、低用量ピルは筋腫が大きくなる可能性があるらしく、使わない方が良い言われ、このままディナゲストを我慢して飲み続けた方が良いのでしょうか?
役に立った! 0黄体ホルモン単剤が体に馴染んでいないのかもしれませんね。
最近は血栓リスクを考え40歳前後の方にはピルの服用を推奨しないドクターが増えている感じはしますが、費用的な部分も考えるとやはり最初は低用量ピルをトライする事が先決だと考えております。
ピルを服用しても筋腫増大の相関性はないのは現在のガイドラインに明記されておりますし、逆に服用によって、大きさが一定で発育しなくなる方もいます。
ピルに精通した医療期間で相談してみてはいかがでしょうか?
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。