女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
現在バルトリン腺嚢腫にかかっていて、会陰部分がうずらの卵ぐらいに腫れ上がっています。
初めて痛みを感じたのは11日の金曜日です。会陰切開をした部分にしこりがあり
次の日の土曜日に子どもを出産した産婦人科に行き診察してもらったところ、バルトリン腺嚢腫と診断されました。
まだ小さいからとゆうことで抗生物質などをもらい様子をみました。
そして先週の水曜日(16日)に「もう芯しか残ってないから大丈夫、また痛くなったらきてください。」と抗生物質治療も終わりパチンコ玉くらいの大きさになりました。しかし今週の水曜日(23日)にまた痛みを感じ次の日病院にいくと
前より酷くなっていてうずらの卵ぐらいの大きさになっていたのですが中身がまだ膿じゃないから抗生物質を変えて様子を見てみようということになり3日目になりますが痛みや大きさはほぼ変わらずぶよぶよになってきました。
これはお薬が効いているのでしょうか?それとも中身が膿に変わってきているのでしょうか?
子どももいて、歩くのも座るのも辛くて
気が重くて病院にいけないので
ここで相談させていただきました。
役に立った! 0