女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
旅行があり生理を早めるために、プラノバールを7錠処方して頂きました。
(.8月の終わりに旅行に行くため)
前回の生理が6/29〜7/3までの5日間で薬を服用し始めたのが、7/10からです。
Dr.の指示通りに服用しましたが生理が来る前兆がありません。服用後7/25までに来ると言われたのですが…
服用するのが7/10〜と遅かったこと、薬が7錠だけで少なかったことで不安です。
旅行前にもう一度生理が来るので、もう一度病院に行ったほうがいいのでしょうか?御返信お待ちしております。
役に立った! 0再びの投稿申し訳ありません。
昨日、池袋クリニックさんに来院し
中容量ピル(ソフィアa錠)を処方して頂きました。
今月の生理が思ったよりも早まらず、(7/23?4に来ました。)
ピルを飲んだ後の生理が通常通りに来れば8月の旅行にはあたらないので大丈夫かな?とも思ったんですが、ピル後の生理は過去にズレたこともあるので相談したところ今月も飲んだほうがいいとのことでした。
2ヶ月連続で中容量ピルを服用しても身体に害がないのが心配です。
それと今月の生理の出血量がとても少なくすぐ終わってしまいそうです…ソフィアA錠を飲み始めるのは
支持された通り5日目からで大丈夫なのでしょうか?
またピル服用後の生理は出血量が少なくても問題ありませんか?
お忙しいところ申し訳ございませんがお時間ある時にお答え頂けたら幸いです。
役に立った! 0ピルで周期を早めると出血量が少なくなりますが、当然問題ありません。
当院にいらしていただいてスタッフとお話していただけたなら、その周期の服用方法は僕自身がチェックしオーケーを出している飲み方です。
なので心配しないで周期調整して下さいね。
今すぐ妊娠希望がないなら継続した低用量ピルの服用のお勧めもあったと思います。
避妊以外のメリットも沢山ありますので、この機会に是非前向きに検討してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。