女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
5年前に出産しもうすぐ41になります。 今までずっと月経はちゃんとした周期で来ていて不順はありませんでした、が6月は予定日ごろに少量の出血のようなものが2日ほどあり止まりました。そして7月も予定日ごろにまた同じような少量出血が2日ほどありとまりました。 ただ今回はその後10日ほどしてまたしゅっけつがありました。 ガン検診の時にエコーで見てもらうと右卵巣が腫れ、内膜が17mmと厚くなっていました。 ホルモンバランスがグズれ卵巣が腫れて内膜が剥がれ落ちないのでちゃんとした月経が来ず、内膜が厚みに耐えきれずに少しずつ剥がれ、少量出血になっている可能性もあるが、内膜の異常の可能性も高いので体癌検査をすすめられました。(この時は頸がんけんさだけでした)
体癌検査の痛みと結果を聞く怖さで躊躇してます。でも 毎日ガンのことばかり考え食欲も出ず、睡眠不足になりがちです。 やはりこの状況だとガンの可能性が高いのでしょうか?
役に立った! 0主治医の言う通り、ホルモンバランスの影響である可能性が一番ですが、あくまでも念のための検査ですから一応受けておきましょう。
癌の可能性は低いと思いますが、安心の為です。
出産経験があるなら検査もそんなに辛くないと思います。
頑張って受けて安心しましょうね。
今後ピル等のコントロールで体癌予防を兼ねるのか含めて良く相談してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。