女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
7月27日(16日後)に結婚式を控えています。
以前からPMSで、受診している病院で結婚式の日に生理、生理前をあてたくないと相談したところ「ソフィアc」という薬を処方していただきました。
前回の受診(6月13日)では、生理がきたら連絡をと言われていたのですが、4週間後の予約の日の今日まで生理がきませんでした。
前回の生理は5月17日から7日間です。
妊娠はしていなかったので、そのまま10日分のお薬を処方されたのですが、うちに帰ってよく考えてみると、10日分となると、生理の日が27日にかぶるのではないか…と不安になってきてしまいました。
また、副作用もひどいようなお話だったので挙式一週間前の忙しい時期にうごけないようだったらどうしよう…、むくんだり太ったりしたら…、などいろいろ不安になってしまいました。
27日を1番調子よく快適にすごすためにはどうしたらよいのでしょう?
自然と生理が来るのを待った方がいいのでしょうか?
少し早く薬を飲むのをやめた方がいいのでしょうか?
また、それは可能でしょうか?
わがままな質問で申し訳ありません。
よろしくお願いします。
役に立った! 0