女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
50歳です、一年まえに、生理が二ヶ月にいちどになり、来たと思えば大量で二週間止まらず受診しましたら、内膜残りが原因と言うことで毎月生理を起こしましょう、とプロベラを処方され、一年飲みました。
この一年毎月適量の生理がきて大変調子が良かったのですが今月は、生理がありませんでした。多めの不正出血が6日程度あって終わったのです。
これは卵包ホルモンが止まって、生理がとうとう上がったのね!と、受診、血液検査したら、「卵包の値はまだまだ正常です。しかし生理がなかったなら、内膜が薄くなったのかも、しばらくプロベラは休みますか?二ヶ月にいちど程度薬で生理起こしますか」
になりました。
二ヶ月にいちど薬をのむ、といわれても、いつ呑んだらいいかわからないし、また、大量な生理が来るのが怖いのもあります、卵包ホルモンが、正常なら今月も、プロベラを飲たみたいのです。私はどうしたらいいですか?宜しくお願いします。
役に立った! 0黄体ホルモン単剤でコントロール出来ていたなら、まだ周期的に服用していて良いですよ。
出血量が少なくなる事は理想で、病気のリスクを軽減します。
ご自身の希望をきちんと主治医に伝えれば良いと思いますが。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます!気持ちが軽くなりました。今月も薬のんでしまってます。また、お医者さんとよく相談します!
役に立った! 0