女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
ミレーナについて質問させて頂きます。
ミレーナを装着して7ヶ月が経過しました。装着して3ヶ月経ったところで生理が止まり、現在も生理が止まっています。
基礎体温を何年も測っていますが、ミレーナ装着以前は、低温期と高温期がハッキリと分かる二相のグラフを描いていました。
しかし、ミレーナを装着してからは、グラフがガタガタで低温と高温が交互に現れたり、低温も高温も無い一定のグラフになったりします。
生理が止まり、基礎体温も二相では無くなった状態では、排卵の時期が全く分かりません。
こんな状態で、膣内射精をして、偶々排卵期に重なっていた場合でも妊娠しないのでしょうか?
生理が止まっているという事は、子宮内膜が厚くなっていないということなので、仮に受精しても着床しないという理解で宜しいのでしょうか?
パートナーは旦那だけであり、感染症のリスクや抗精子抗体の事を考える必要はありません。
以上、宜しくお願い致します。
役に立った! 5まずミレーナを挿入した時点で少量の黄体ホルモン作用が持続的に作用しているので基礎体温は低温も高温もないグラフになるでしょう。
逆にきちんと低温と高温が別れたら、ミレーナの効果がなくなっている事になってしまいます。
つまり排卵自身も抑制され、そしてリングとしても内膜の着床阻害のダブルブロックがある以上、抜け落ちない限り、妊娠に至る可能性はないですよ。
心配しないで経過観察していて下さいね。
役に立った! 16アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。