女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
私は前兆がある偏頭痛もちです。
主治医が偏頭痛を見落としていて、ルナベル1シート投与した為飲んでしまいました。
副作用として今は、脇下のリンパ腺の炎症が見つかりました。
胸の圧迫、痛みが続いています。
たまに、動悸、手、足のシビレ、痛みがあります。頭痛もです。
今、採血結果待ちです。
心電図は異常なしとの事でした。
この様な副作用のままで、突然死しないのか?
などとかなり心配な毎日を過ごしています。
先生は、どのようなご意見があるかお聞きしたいです。
お願いします。
役に立った! 0当院でも片頭痛を持った方がピルの服用を継続している方達は沢山いますが、発作性の片頭痛の頻度が増加しない限り、あまり神経質にならなくても良いと思います。
採血結果で、Dダイマー含む凝固系が異常ないならあまり気にせずに継続服用で良いと思いますが、主治医の意向も聞いて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、本当にご意見、アドレスをありがとうございました。
また何かあるときはご相談させて下さい。
本当にありがとうございました。
役に立った! 1