女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
初めまして、妊娠希望のさやです。
先日の4日の夕方頃から不正出血をして、今も現在進行形です。
血量は、ナプキンに少量つく程度でトイレ時はポタポタという感じです。
生理後、1週間くらいということで排卵出血かなとも思いながらなかなか終わらなそうなので、本日婦人科を受診しました。
(性交後、数時間経ってからの出血だったのでさらに不安で…)
子宮頸がん、子宮体がんの検査を両方しました。
エコーも見てくれて、筋腫もなくきれいだとのことでした。
右の卵巣が排卵しているから、やはり排卵出血だという診断でした。
検査結果を聞きに、また行きますが、とりあえずほっとしています。
一応、止血剤のアドナとトラサミンを処方してもらったのですが、妊活中でも服用して大丈夫でしょうか?
また、排卵期の出血中の性交は避けた方がいいのでしょうか?
診察時は変に緊張し、あとから色々疑問点が出てきてしまい…
お忙しいかと思いますが、ご回答よろしくお願いいたします。
役に立った! 0妊娠希望もあるのに、むやみに子宮体癌の検査はしませんが、エコーで必要性があったからしたのかもしれませんね。
排卵期の中間期出血なら、妊娠しやすいタイミングなので、性交渉は問題ありません。内服薬も別に飲まなくても止まるでしょうし、止まらない場合はホルモン剤を使用しないと止血剤だけでは難しいでしょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。