女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
心配のしすぎかもしれませんが、相談させてください。
6月3日に生理が来ましたが妊娠の可能性があるか 伺いたいです。 まず、前回5月1日に生理があり、5月7日に避妊なしで性交(外出し)しました。 (途中でゴムが外れてしまったためです。
生理周期はばらつきがあり、31~36日です。 基礎体温は低温期が36.2~36.4くらいです。 アプリでの排卵日が5月17日で、体温も36.15でし た。 前日にのびるおりものがありましたし、恐らくズレは あまりなさそうかと思っています。 高温期(体温が移った)に入ったのが大体5月20日、 生理予定日が6月1日でしたが本日6月3日に生理が来 ました。 基礎体温も本日は36.35なのでガクッとさがり、約高 温期14日目で生理がきたことになります。
きちんと避妊ができなかったので心配になり、念のた め妊娠検査薬も使用しました。 性交3週間後過ぎての5月31日朝にドゥテスト陰性。 6月3日朝にチェックワンファスト陰性。
チェックワンファスト20分後に目を細く凝らしてみるとかなり薄いグレーの縦線があるような…でも ないような、という反応がでました。 そんなときに午後生理がきました。
長々と申し訳ありません。 妊娠はしていないと思って良いでしょうか。
5月7日以降性交はありません。 ほぼ排卵日、基礎体温、今回の生理予定日もあってい るようですが、チェックワンファストの反応が 気になっています。 最初1分後はまったく線が見えなかったのに、目を凝らしたり角度を変えたりして髪の毛くらい の線がなきにしもあらず、です。
避妊希望なので気にしすぎているのかもしれません。 線を探してしまうのかもと。また、寝不足で生理開始2日目の基礎体温が36.5だったので、 生理も来たので安心したいのですが、ちいさいことに気を使いすぎでしょうか。
再度検査薬、病院に行く必要はありますか。
ご返信いただけましたら幸いです。
役に立った! 0