女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
先週の水曜日に婦人科に行きました。
妊娠反応は陽性でしたが赤ちゃんがみえないと言われまた一週間後に来るように言われました。
その夜から高熱が出て9℃以上でした。
あまりにも続くし辛すぎるので昨日薬をもらおうと婦人科に行きました。
内診もして妊娠6週目ではやり赤ちゃんがみえないと言われ出血もあり流産してる可能性が高いからと言われメチルエルゴメトリン酸塩って言う薬をもらいました。それを昼と夜で1錠ずつ飲んでそしたらまた急に寒気があり熱測った所37、5分ありそれから8℃以上になり夜中は9℃6分まで上がりました。
医者で出された薬と市販の風邪薬を同時に飲んでも問題ないでしょうか??
結局、その婦人科では熱を下げる薬を出してもらえませんでした。
眠れないくらい高熱が続き辛いです。
役に立った! 1その後の体調はいかがでしょうか?
まず、高熱の原因と流産は関連性がありません。
そもそも確実に流産と診断した根拠がわかりません。子宮外妊娠(異所性妊娠)の可能性も考える必要があります。
高熱の要因も同時に解明する必要があります。
腎盂腎炎も含めて骨盤腹膜炎も鑑別が必要です。
別の婦人科で相談してみてはいかがでしょうか?
では、ご検討下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。