女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
以前にも投稿させて頂いた、乳がん治療中の者です。
今回はリュープリン終了後の体調について質問がございます。
2010年11月(43歳)よりリュープリン+ノルバデックス開始。
2014年2月、ノルバデックスの効果が低いと遺伝子検査で出てしまい、
フェアストンに変更したところ、下痢とめまいで中止。
その後2週間置いて、4月よりノルバデックスに戻し、下痢はおさまりましたが、
めまいはなかなかよくなりませんでした。
少しづつ良くなってきたのですが、リュープリンを終了したところ、
まためまいがひどくなってしまいました。ふらふらくらくらします。
薬は以前から耳鼻科でメリスロンとアデホスコーワを、更年期障害で罹ってる総合診療科で
加味逍遥散、半夏百朮天麻湯、メインテートが処方されています。
リュープリンは4月2日に一か月製剤を打ったのが最後ですが、
5月の12日ごろから生理前のように頭の締め付けがさらにひどくなり、下腹部痛や腿の筋肉痛などの
生理前の症状が15日からずっと続いていました。
最近はずっとではなく、たまに出現します。
現在47歳で、リュープリンを約3年半打ってきたので、戻るとしても時間がかかるだろうと言われています。
年1回の子宮がん検査では、内膜が薄くなっていると言われています。
そのような状態で、生理前の症状が出るのはなぜでしょうか?
それと、もともとめまい持ち、あと不安神経症(服薬なしになって15年)の予期不安で
頭の締め付けふわふわはあります。
生理があった頃は、生理前になるとその締め付けやふわふわがひどくなってました。
今のこのめまいや頭のひどい締め付けは、PMSなのでしょうか?
リュープリンで偽閉経にしていて体調が悪くなるのはわかるのですが、
リュープリンをやめたのに、体調が悪くなることはあるのでしょうか?
現在いくつか病院に罹ってはいるのですが、婦人科的にもご意見伺いたく質問させて頂きました。
お忙しい中恐縮ですが、ご回答頂けると幸いです。
長文乱文失礼しました。
追記:精神科、総合診療科ではふらつきめまいは、不安からでしょう。
乳腺外科では、なんとも言えないと言われました。
役に立った! 2明らかに女性ホルモン欠乏症状です。当然PMSとは関連ありません。
乳癌の既往があるので、ホルモン補充療法は積極的には難しいとは思いますが、日常生活に支障が出る位辛いなら、極少量の女性ホルモンを服用し、月経も来ない程度でうまく使用すれば、乳癌への影響も少ないと思います。
ただ、乳腺外科のドクターの許可がでない限り、どこの婦人科でも処方を受ける事は困難でしょう。
それが無理なら今まで通り対症療法で頑張るしか無いですね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、お返事頂き有難うございます。
先生のおっしゃる通り、あれからPMSの症状は全く出なくなりました。
そこで一つ質問ですが、
リュープリンをやめたので、これから女性ホルモンは多少なりとも
出てくるのでしょうか?
生理復活させる力はないとしても、女性ホルモンの分泌は少しは戻るのでしょうか?
2月に抗エストロゲン剤を替える前までは、対処療法でなんとかやってこれたので、
出来たら補充療法をせず、女性ホルモンが復活するのを待ちたいと思っています。
役に立った! 0当然リュープリンを中断して、自然にエストロゲンの分泌が始まれば症状も緩和すると思います。
ただ、強い治療をした後だと、女性ホルモンも0レベルのまま改善しない事もあります。
時間経過を見て判断するしかないので、合わせて主治医とご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。