女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
産後5ヶ月の者です。
産後1ヶ月くらいから会陰の傷が化膿しています。始めのころは痛くて座れないくらいでしたが、最近は押すと固く痛い程度までになってきました。
定期的に通院はしているのですが、最近先生から「中のほうが縫合糸のせいで炎症を起こしているのだとおもうけど、傷口も塞がっているし育児もあると思うので経過観察でよいと思います。」と言われました。
吸収糸なので炎症を繰り返しながら治っていくと思う、とのことですが、本当に放っておいて良いのか心配です。村上先生はどう思われますか?
役に立った! 2間違いなく中で炎症が強くなり膿みが溜まっている状態だと思います。
そのまま悪化すると縫合不全を起こしてもう一度再切開、縫合が必要になる事もあります。
抗生剤の投与は受けていると思いますが、悪化して辛いなら遠慮なく主治医に相談するか、別の産婦人科で対応してもらう事をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答どうもありがとうございます!
お礼が遅くなり、失礼いたしました。
では悪化したり辛くなければとりあえず様子見でも大丈夫ということでしょうか。
裂傷四度だったので再切開もどこまで切るのかと思うと恐ろしいです。
あれからまだ患部は時々痛みますが、腫れがひどくなったりはしていません。前は痛くて長時間立てないほどでしたが、最近は時々チクチクする程度です。抗生剤の処方は最初だけで最近はないのが少し心配です。
役に立った! 2悪化しなくて辛くないなら経過観察するしかありません。
4度裂傷は縫合不全も起こりやすいので厄介ですね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。