女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
初めまして。
一昨年、先月に1度ずつ意識をなくし倒れ、てんかんでしょうと診断されました。現在バレリン200mgを朝夕2錠ずつ飲んでいます。23歳です。
結婚したばかりなんですが、今後妊娠、出産としていきたいです。医者には薬を飲み続けても奇形、障害は普通の人と変わらないと言われましたが本当でしょうか??不安で仕方ありません涙
役に立った! 0坑てんかん薬を服用しない事による妊娠中のリスクの方が怖いです。
服用しながら妊娠、出産をする方達も沢山いらっしゃいます。
ただ確かに坑てんかん薬は種類によっては妊娠中禁忌のものもあります。(多剤併用等)
バレリン400mg程度ならはあまり気にしなくて良いとは思いますが、デパケンRの方が良いかもしれません。
又葉酸の摂取は妊娠初期まで継続して下さい。
もし不安ならセカンドオピニオンで他の医療機関を受診しても良いでしょう。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。