女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
はじまして。
マーベロン28を2年ほど飲んでおりましたが訳があり1ヶ月中止し、3/8から再開し現在2シート目です。
定時服用は23時です。
1時間くらいの誤差はありますが飲み忘れはありません。
お伺いしたいのは避妊効果についてです。
4/24にピルでの避妊で行為をしました。
ですが、4/16に扁桃腺炎になり処方された抗生物質(ジスロマック)が強く、ジスロマックを飲んだ後に下痢をしてしまいました。
4/16は昼過ぎに病院へ行き、薬を飲み夜20~21時くらいに下痢。
その後マーベロンを定時服用。
4/17は朝ジスロマックを飲みその2時間後くらいに下痢。
それ以降は下痢はなくマーベロンを定時服用。
下痢は形があまりないような水下痢に近いもので両日とも1回だけです。
ピルの効果減退に下痢がありますが、今回行為をした際にその事をすっかり忘れており、また下痢をした際もマーベロンの追加服用なども行いませんでした。
今日4/29で偽薬4日目です。
このまま出血を待ちますが、今回の下痢で避妊効果が下がってしまったのでしょうか?
また、このような予期せぬ下痢などがあった場合はどのように対処するのが良いのでしょうか。
ネットで調べてみても4時間以内の下痢で無ければ問題ない、食中毒レベルの入院を要するものでなければ問題ないなど情報が良く整理できません。
よろしくお願い致します。
役に立った! 0