女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
こんにちは、はじめまして。不正出血についてご相談させて下さい。
現在29歳で、おそらく20代前半より不正出血に悩んでいます。
ほぼ毎月、生理が始まって12-14日頃(生理が終わって数日すると)に出血があります。月によって違いはありますが、薄めの血から始まり、真っ赤な血の塊が出たり、最後には茶色くなります。(ナプキンが必要な程なことはめったにない)3,4日で終わる月はまだいいのですが、次の生理までだらだらと1週間以上続くことが多いです。
20歳になってから、1年に一度は必ず子宮けいがん検診はしていて、不正出血もあるので半年に一回以上はかならず婦人科を受診しています。行くたびに「子宮も卵巣もきれい」とのこと。がん検診も問題なし。漢方服用も効果なし。2012年の冬にいよいよヤーズを3シート試しましたが、3シート中不正出血が続いたので服用中止しました。2013年の春頃、数か月不正出血がなくなりほっとしたのもつかの間、また始まってしまいました。昨年は血液検査でホルモン異常も調べましたが、正常値のこと。これだけ検査してるのでかかりつけ医には排卵時の出血なら心配しなくて大丈夫と言われています。
心配性なので、定期的に病院に行ってますが、やはり毎月生理じゃないときに出血を見ると不安になってしまいます。こういったことはありえるのでしょうか?さすがにこれだけ長年、毎月だと参ってしましました。アドバイス頂けたら幸いです。
役に立った! 0