女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
3ヶ月前にチョコレート嚢腫の核手術をしました。腹腔鏡、左8cm. それ以来ピルを飲んでいますが、先月から下腹部痛などの体調不良などがあったので検査をしたところ、子宮内膜症と4.5cmの嚢腫が見つかりました。2-3ヶ月で再発しこんなに大きくなるのは普通にあることですか?今回のはseptated cyst のようで、真ん中にくっきりと白い線もうつっています。主治医は卵巣をとったほうがいいかもしれないと言ってるのですが、30代前半子供なしなのでまだ決められないでいます。今後の治療について主治医と話し合う前に、どんなことを聞いた方がいいのか手術以外の方法は実際にあるかなどの情報とアドバイスをいただけないでしょうか。再発、急に大きくなっている、子宮内膜症。悪性なんてことないですよね?今のところエコー検査だけです。
役に立った! 0腹腔鏡手術施行後、ピルも服用していて大きくなる卵巣嚢腫は要注意です。
手術後、徐々に卵巣出血を起こして腫れただけの可能性はないのでしょうか?であれば、単に術後の合併症で済みますし、又縮みますが。。。
隔壁もあるとなると悪性変化を考える必要もあるかもしれませんね。
セカンドオピニオンで他の医療機関でも相談する事をお勧めします。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。