女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。1/25に生理がきて、1/27にヤーズを飲むのを中止しました。今日3/1になっても生理がきません。性行為は1/28と2/18で両方コンドームをつけてました。妊娠してないか心配です。ピルをやめた初月はこんなに遅れるものなのでしょうか。
役に立った! 0ピル服用中断後は原則元の自分に戻ります。
ただ、長期服用後は排卵が遅れて周期が遅れる可能性はあります。
しばらく経過を見ていて良いですが、今すぐ妊娠希望がないならピルの服用は絶対に中断しないで下さい。
避妊だけが目的ではありませんが、避妊はピル以外信用して欲しくありません。
自分の体は自分で守って下さいね。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ヤーズを販売当初から頓服しているものです。
2/15に体調不良によりヤーズ初日だったんですが次の日に体調不良をDr.に伝えたところストップがでて次の生理からまたのみだしてくださいとのことでした。
いままで28周期できていた生理がまだこないのですが
なのでまだ新しいシートは飲んでいません
妊娠の可能はありますか?ちなみに予定より5日遅れています
妊娠検査薬は反応ありませんでした。
役に立った! 0ひいさん、ご自身の質問は今後新規投稿からお願いいたします。
ピルを長期服用後は排卵が遅れて不順気味になる事があります。
そのまま経過観察して1ヶ月来ない場合は、一度超音波検査を受けてから、再度出血を起こしてヤーズ再開をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。