女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
院長先生こんにちは、よろしくお願いします。
ヤーズを服用して3年目の41歳です。
二日前に、皮膚科で「粉瘤」の手術をしました。腰部に5センチほどの長い傷跡ができてしまい、きれいに治るか不安になっています。
私はケロイド体質ではないのですが、ネットで「ケロイドになりやすいのは、女性ホルモンが関係していることが分かった」という記事を読みました。ヤーズを服用していますので、女性ホルモンが傷跡をきれいに完治するのに悪い影響がないか心配になっています。
手術前に皮膚科の先生に服用中の薬を聞かれ「ヤーズ」のことを言いましたが、ピンときてない感じでした。
ケロイド状になってしまわないか、それだけが不安です。
院長先生、お忙しいところすみませんがよろしくお願いします。
役に立った! 0