女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
今年の2月7日に中絶手術をしました。
始めてですごく痛くてもをこのような過ちはしないときめたのですが…
2月7日に無事手術を終え、
10日の日に再診をして、異常はなく、
ピルを渡されて、次の日から毎日1錠のんでくださいとのことでした。
ピルを何錠か残してください。と。
そして最後の検診で2週間後にきてください。といわれました。
明日の27日に行く予定です。
ピルはプラノバールとゆうもので
毎晩時間は異なりますが飲んでいます。
ピルということで
安心しきって出血が止まってから
何度か性交渉、膣内発射をしてしまいました。
妊娠の可能性はありますか?
妊娠しているかいないか21日の診察ではわからないですか?
もし妊娠の可能性があるならば回避できる方法はあるのでしょうか。
もを中絶のような辛いことは
したくありません。。。
今後は避妊をしっかりしようと思っています。
正確なご回答よろしくお願いします
役に立った! 0中絶手術後は、そんなにすぐ排卵には至りません。
ピルを服用していなくても最初の2週間は結果的に妊娠できる環境になりません。なので診察までの間での妊娠の可能性はないと考えて良いでしょう。
今後は中用量ピルではなく普段から低用量ピルの継続服用以外一切避妊として信用しないで下さい。
更に、本当に傷つき、反省しているなら彼も意識が変わるまで性交渉を避け、良く話しあって下さい。
確実な避妊は何度も言いますが、普段から低用量ピルを継続服用する以外ありません。
新たに内服開始し14錠服用するまで性交渉を必ず避けて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。