女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
44才。出産経験なし。
12月の生理を最後に生理が来ません。12/13~17出血、18~24日までピンク色のオリモノありでした。1月半ば~2月初旬にかけて市販の妊娠検査薬で3回調べましたがいずれも陰性でした。基礎体温は低温と高温に分かれず、ずっと36℃前後の体温です。たぶん、排卵していないのではないかと思うのですが。
12月の生理5日目の血液検査の結果は以下の通りです。
LH8.73、FSH18.89、プロラクチン10.64、エストラジオール(E2)148、テストステロン0.15
エストラジオールが少し高めなので、生理の後もピンク色のオリモノが出るのでしょうと言われました。また、エコーで卵巣が腫れていると言われました。
2月になっても生理が来ないので受診したところ、内膜はだいぶ厚くなってるので来月になっても来なければ一度生理を起こしましょうと言われました。
実は去年も3月から3ヶ月生理が来ず、E.P.デポーを打って生理を起こしました。主治医に更年期ではないか聞いたら違うと言われました。
質問は次のことです。
①本当に更年期の可能性はないのでしょうか?
②できればホルモン注射などせず自然のままが良いのですが、注射で生理を起こした方が良いのでしょうか?オリモノが多いこと以外、体調不良で困っていることは無いのですが、やはり強制的に生理を起こした方がよいのでしょうか?
よろしくお願いします。
役に立った! 0