女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
今年6月に中絶をしたばかりですが、
最近、妊娠しました。
今回は望んでいたのでとても嬉しく産もうと思ってるのですが、
医師に中絶をしたことを知らせた方が良いでしょうか?
罪悪感と偏見を持たれるのではないか?と不安で言いにくいです。
近くに分娩ができる産婦人科がカトリック教の病院しかないので
そこにいこうと思いますが、なお更言いにくいです。・・・・
正直に中絶経験があることを話しておいたほうが
いいのでしょうか。??
役に立った! 0本来なら、妊娠歴等はきちんと報告するべきです。
ただ、出産経験がある訳ではありませんし、血液型が普通であれば(RHマイナスでないなら)、言わなくても支障はありません。
当然こちらも診察した所見で、中絶手術の既往を見抜く事は困難です。
今回は分娩希望なら、あまり気にせずにきちんと話してみてはいかがでしょうか?
後はご自身の気持ち次第です。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。丁寧な回答ありがとうございました。
そこの病院で分娩も希望していますし、
お世話になるので隠すよりは勇気をもって
医師にきちんと伝えようと思います。
先生に話して気持ちが楽になりました。
ありがとうございました。
役に立った! 0