女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
ちょっと気になることがあるので、お話を聞いてくれると嬉しいです。
私は小学8歳と5歳の子供をもつ28歳の女性です。
若い頃からずっと生理痛を知らず生きてきましたが、ここ2年くらいに生理痛があります。
生理痛で1番辛いのは排便痛です。便をする時に腰よりちょっとした辺りに激痛がはしります。
今年の4月くらいに1度婦人科にかかりましたが、特に問題ありませんでした。
そして11月の生理がきて、普段通り終わったのですが、終わった後も膣付近と言うか、左のお尻付近に違和感がありなんとなく痛いのです。歩いたや座った時など・・激痛では無いのですが気になります。
気になりながら放っておいたのですが、性交渉をしたら今度は左下腹部に鈍痛が走り、次の日に目覚めた時にまだ鈍痛があります。
これってやっぱりどこか変なのでしょうか?
長くなって申し訳ありません。
お忙しいと思いますが、是非ご回答お願いします。
役に立った! 0症状から一番考えるのは、子宮内膜症の初期症状ですね。
初期の場合は、まず内診等の検査では異常無しという結果になってしまいます。
確定診断は手術してお腹の中を見るしかありませんので、今選択する方法ではありません。
続けて妊娠をするか、もしくは低用量ピルでのコントロールをお勧めします。
低用量ピルの継続内服は、子宮内膜症の進行抑制作用があり、生理痛や性交痛が改善するかもしれません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。