女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
初めまして。よろしくお願いします。2か月前に市の子宮がん検診、エコーをしました。小さい筋腫は数個あるが問題なし。子宮、卵巣共異常なしとのことでした。
12月になって2回生理があり、1回目は少なく1週間で終わりました。2回目は(普段から多いですが)いつも以上に多く、塊がドバッと出てきます。何度も服を汚してしまうほどで10日続いてます。貧血になっているのか、ふらつくし、頭痛、少し動いただけで動機がします。こんなに多い出血が続くのは初めてです。最近検査して異常なかったのに病気が発生することはあるのでしょうか。かかりつけの婦人科に行こうにもお正月休みなのでこのまま様子をみていても大丈夫でしょうか?
役に立った! 0補足です。1年前の検診で子宮の壁が厚く子宮腺筋症だといわれました。。年齢は46才です。宜しくお願いします。
役に立った! 0そこまで出血量が多いのは病的ですね。
腺筋症の影響なのか、粘膜下に筋腫やポリープが出てきたのか、いずれにしろ早急な超音波検査が必要だと思います。
今後の方針を含めて主治医と相談してみて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生、お返事ありがとうございます。今日婦人科で超音波検査をしました。左卵巣が5?腫れてチョコレート嚢腫もあり、子宮は以前より厚くなっている。ホルモンの影響かもしれないので次の生理が来るまで様子を見て小さくなればいいのだけれど変わらなければ捻転になるのがこわいのですぐにMRI検査をしましょうとのことでした。手術になるかもしれないが腹腔鏡でできる。筋腫はできているか尋ねたところ子宮全体が腺筋症なのが問題だと言われました。
昨年2月に左鼠径ヘルニアの手術をしたので、手術と聞いてちょっと気が動転したので先生の話を聞くだけでせいいっぱいでしたので、院長先生がおしゃっる粘膜下に筋腫やポリープまで聞けませんでした。
血液検査と子宮体癌の検査もしたので、今月中に結果を聞きにいきますが、様子を見ていても大丈夫でしょうか?服薬は何も出ていません。
5?というのは大きいのでしょうか?
他に考えられる病気や治療方法はありますでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが宜しくお願いしまし
役に立った! 0