女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
初めて質問します。
市から検診ハガキをもらい予約してます。
25歳、既婚で出産経験なし
妊娠の経験もありません。(性交はありです)
検診は、頸がんは必須で経験もあるので迷いなく予約しました。
不安なのは体がんの検診です…
受けたことないのですが、検診の案内には医師の判断で…とあり私の場合にあてはまるのかが気になります。
判断基準も、医師や自治体ごとに違うのでしょうか??
既往は
★子宮内膜ポリープで半年に一回の経過観察中
★鉄欠乏貧血の治療中
★不正出血あり(最近は鮮血の出血です)
家族歴は
★祖母に胃がん、乳がん、子宮体がん
★別の祖母は理由は詳しくしりませんが子宮全摘後
★従姉に子宮体がん(20代で発症)全摘後
★実父は冠動脈にステント埋め込み後
です。
検診を受けるのはかかりつけの病院で、問診票にも上記の事を記入してます。
2年前不正出血での受診の際ポリープが見つかりました。
今も出血はあって、加えて血族にがんの人がいるので不安です。
従姉というのは血が遠そうで安心してましたが
体の性質がほんとにそっくりで病歴や髪質、アレルギー反応などほぼ一緒なんです。
体がんの検査はとにかく痛いと聞くのでもし当てはまりそうなら心の準備をしていきたいです。
お恥ずかしいですが極度に病院が苦手で、採血でさえもこの年になっても嫌々うけるといった感じなので…
先生の判断なら体がんまで調べますか??
情報よろしくお願いします。
役に立った! 020代の体癌は遺伝的な要因としか考えられませんね。
ポリープがあって内膜不整に見える上に、貧血傾向もあるなら、超音波検査の所見によっては若くても内膜細胞診をする可能性はあると思います。
当然痛い検査なので無理にはしませんが、必要に応じて行う検査です。診察を受けた際に相談するしかないでしょう。
通常の無料検診では超音波検査は入っていないはずです。
別途費用を出して相談する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。