女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
カンジタにずっと悩まされています。
彼との性交渉もしていませんが、疲れているとすぐなります。
ニキビもできたので、皮膚科にいき、ルリッドという薬をいただきました。
すると、カンジタが更に頻繁に出るようになった気がしました。
産婦人科の先生は「あまりこの薬をしらない」という感じでしたが、実際ルリッドを飲み続けることはカンジタを治しにくくするのでしょうか?
ちなみにルリッドは2ヶ月程飲んでいますが
ニキビすら治りません(余計に悪化している気がする)
役に立った! 0ルリッドはにきびに効果的な抗生物質です。
当然継続内服は、カンジダ膣炎の発症を促します。
カンジダは個人差がありますので、なりやすい方はいつも膣剤や外用剤を持っておいて発症したらその都度使用する方が良いです。
症状があるときのみ使用する方法をお勧めします。
にきびは出来ている場所にもよりますが、女性の顔の下半分に出来るにきびは男性ホルモン活性によるにきびなので、低用量ピルの継続内服をしないとなかなか改善しにくいと思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。