女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
人工中絶後の排卵日について、教えてください。
掲示板の趣旨に合わないかもしれませんが、誰にも相談できず困っています。
私の高校生の息子なんですが、知り合って3ヶ月の彼女(18歳)と、性交渉をし、妊娠が発覚しました。
彼女の親に同意をもらい私が、付き添い11月25日に病院で検査した結果、妊娠5週目だと言われました。
あきらめてくれと、お願いしたのですが、彼女いわく、つい最近中絶したばかりで、今度は産みたいと言い出しました。
最近っていつ?と聞くと10月28日だといいました。その時は、息子にも内緒で手術したそうです。
単純に計算しても、日にちが合わないのでは?と疑問に思います。・・・前に中絶したのは嘘なのではと、疑ってしまいます。
中絶手術したあとに、すぐ排卵があるのでしょうか?
あと、何度も手術すると子供ができにくくなるのでしょうか?
よろしくお願いします。
役に立った! 010月28日に中絶手術をして、11月25日に妊娠5週はまず考えられませんね。
最終月経が10月21日でやっと5週目の計算になります。
そもそも相手側や親にも内緒で未成年が手術を希望し受け入れられたならその病院は訴えられます。
ついて良い嘘と悪い嘘はあると思います。
命を利用して、人の人生まで左右させる嘘をつく事は許される事ではありません。
きちんと中絶手術を受けたなら、又次の妊娠も可能です。
相手の親も含めて良く話し合って下さい。
入籍をしてお互いが家族としてずっと伴に歩むパートナーであるという見極めが出来るまで妊娠はしないで下さいと日々、外来でも伝えています。
その為には確実な避妊を女性が自分でしなければなりません。
今後は必ず入籍するまで男性に委ねるのではなく、自分で低用量ピルを服用する避妊以外信用しない様にしましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。