女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。お忙しい中大変恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
30歳です。
11月9日に妊娠6週目で吸引法で中絶手術をうけました。11月11日から出血あり、16日まで5日間続きました。16日に術後の再診をうけ、その日からトリキュラー28の内服開始しています。担当医師から性交に関しては16日から可能、今日から避妊効果あり、と話をうけ、17日に性交してしまいました。
中絶後のピルの開始と、避妊目的でのピル開始では事情が変わるのかもしれませんが、ピルについて調べてみると、月経初日以外の日からのピルスタートでは一週間ほどしないと避妊効果は弱いとあります。中絶は無理に月経を起こしているとなると9日手術で16日のピル開始では、初日からの効果は期待できるのでしょうか?
いろいろな点でお叱りを受けそうですが、ご教示いただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0まず、中絶手術して8日目ではピル服用関係なく、妊娠する可能性はありません。
そんなに早く排卵が再開する事はないからです。
中絶手術後から低用量ピルをきちんと服用させる様に指導しているクリニックなら信用して良いですよ。
今後はご自身の為にもきちんと継続して内服して下さいね。
他の方達にも返信しておりますが、ゴム無しセックスは避妊の心配の前に、子宮頸部癌のリスクや、エイズ、クラミジア等の感染症のリスクを考えて下さい。
なので絶対に検診も定期的に受けて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。