女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
初めて投稿させていただきます。
おなかの脂肪種を念のために検査するということで欠陥造影CTを撮影しましたところ、脂肪腫自体に問題は無かったのですが、子宮のまわり(外側)の静脈が何本も腫れて太く蛇行しているといわれました。CTのほうの先生にもう一度判断してもらってどのようにするかかんがえるとのお話でしたが、これはどういう状態なのでしょうか。不安でこちらで少しでもお話がお聞きできればと書き込ませていただきました。
外科にかかっています。撮影時は生理開始一週間前でした。
お忙しいところ恐縮ですがよろしくお願いいたします。
役に立った! 0子宮の周りの静脈が腫れている事を特別問題視する必要はないと思います。
大事な事は超音波検査等も含めて、子宮自身に悪性腫瘍や問題になる子宮筋腫等があるかどうかです。
それらが異常ないなら、気にしなくても良いと思いますが。
良く主治医と相談してみて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中質問に答えていただきありがとうございました。
主治医からは未だ連絡が無くこころもとなくしておりましたので、少し安心いたしました。
感謝いたします。
役に立った! 0