女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
来月の生理予定日を一週間早めたく、ピルを休薬期間なく、新しいシートを飲み始めました。以前のピルは低用量ピルでしたが、心療内科で処方してもらっている薬の量が多く二週間前に不正出血したため、通常の低用量ピルの1.5倍ほどの強さのピルに今回から変わりました。ピルはどちらもトリキュラーです。その不正出血の間は別の薬(ピルの効果もある内膜を安定させる薬)を服用していまして、現在継続して新しいシートの飲み始めています。
避妊効果は持続しますか?また、来月の生理まで出血の心配はあるでしょうか。一ヶ月生理を遅らせたことで、次回の生理の量が多いとか、期間が長くなるなどということはあるのでしょうか?
役に立った! 0まず、強い作用のトリキュラーというのは何でしょうか??
中用量ピルのプラノバールかドオルトンの間違いではないですか??
正確な薬剤と、今までの経過が良くわからないので的確なアドバイスをしかねます。
主治医にきちんと相談する事がまず先決でしょう。
原則中用量ピルで周期延長する場合も避妊効果は維持されます。
ただ、低用量ピルでの延長は不正出血の頻度を高める事がある事は知っておいて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。