女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
お忙しところ宜しくお願い致します。
49歳、マーべロン28服用中です。ピル服用による不正出血に悩まされ、いろいろピルの種類も変えてみましたが改善されませんでした。
ところが、たまたま休薬期間を6日に短縮したところ不正出血が、ほぼ無くなりました。
このまま、毎回休薬期間を1日短縮しても良いのでしょうか?
毎回短縮する事で避妊効果に影響ありますか?
あと、1錠短縮すると曜日が変わってしまうので、実薬を22錠飲んでから休薬に入っても大丈夫でしょうか?
ご回答宜しくお願い致します。
役に立った! 1休薬期間が短いことで、不正出血が防げるならその方法で継続してみて下さい。
毎回曜日が変わるので、それだけ気をつけてくださいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中ご回答ありがとうございました。
確認なのですが、休薬期間短縮を継続しても避妊効果には影響はありませんか?
曜日が変わるのを防ぐために実薬22錠服用して、その後休薬に入っても大丈夫ですか?
再度宜しくお願い致します。
役に立った! 0休薬期間を短くしても避妊効果に支障はありません。
又、実薬を22錠服用してから休薬に入ることも何も問題ありません。
では、又何かあればご相談ください。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。