女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
初めて投稿させて頂きます。
先々月そちらに子宮頸癌について、ご相談させて頂いた者でございます。
半年前の検診では、何も異常が無かったにも関わらず、先々月他の産婦人科で検査後、色々と不安になり、コルポ診を焦り、セカンドオピニオンとして、そちらに伺わせて頂きました。結果が出ていないという事で他の産婦人科での結果待ち。先月出た結果は、要経過観察、ベデスタ【判定】適、核腫大、クロマチン増量 koilocytosis を認めます。class ?a,LSIL,Mild dysplasia with HPV infections という事でした。HPVのウイルスの数値は、1514でした。大学病院を勧められ、再び、検査。その結果の詳細は伺っておりませんが、先日、結果が出て、精密検査をという事で、コルポ診と組織診をして参りました。現在は結果待ちでございます。
その様な現状の私の質問でございます。
大学病院にて細胞診後、「性交渉の際、ゴムをつけた方がいいですか?」と、伺った所、「この様な状況に必要という事は無く、妊娠を望まない場合、性病を心配する為に必要」とお答え頂きました。しかし、ネットで検索してみると、必要と書いており、悩み、ご相談させて頂いております。
どちらなのでしょうか?特定の男性の場合、大丈夫という事なのでしょうか?また、オーラルセックスについては、どうなのでしょうか?
又、組織診の際、研修医さんが医師に指導をされつつの処置で「手前は綺麗だね。奥?それ以上は奥は見れない?じゃ、その奥の一箇所を切除して。奥の為、出血が酷かった。」など、不安になる言葉を聞いてしまいました。奥だと、子宮摘出などの可能性があるとか‥どの様な見解をお持ちになられますか?伺いたく存じます。検査結果は3月上旬となり、不安な日々を過ごしております。手術となる場合、病院を変えるべきかも迷っております。
長文となってしまい、大変もうしわけございません。
?ゴムの必要性とその理由について。(オーラルセックスを含む)
?組織診の際の奥ということの見解について。
ご返答の程、宜しくお願い申し上げます。
失礼致します。
役に立った! 11大変申し訳ございません。追記でございます。
組織診前の性交渉と、生理3日程度が一旦終わった後、その5日後の性交渉(挿入以前)に、薄茶色の血がつきました。大学病院では、細胞診後、出血は関係無いので気になさらずと伺ったのですが、こちらもネット上では、子宮頸がん進行の可能性と記載されており、不安になっております。ご返答の程、宜しくお願い申し上げます。
役に立った! 4すいません。上記の訂正です。
細胞診前の性交渉です。
又、大学病院にて二度目の細胞診後に出血について先生に伺った所、「この様な症状に出血は関係無いので気になさらず」との事でした。
重ね重ね大変申し訳ございませんが、ご返答の程、宜しくお願い申し上げます。
役に立った! 2去年の検査は6月でHPVウイルスは34で細胞診も異常無しでした。そして、半年後の12月、ウイルスは1514へと増え、細胞診もクラス?aとなりました。この半年間の性交渉が原因となったのでしょうか?
度々申し訳ございませんが、ご返答の程、宜しくお願い申し上げます。
役に立った! 17LSILの様な結果で組織診の結果により、円錐手術や子宮摘出の可能性はございますか?結果が出ていないにも関わらず、考えても仕方が無いのでしょうが‥
ご返信の程、お待ち申し上げております
役に立った! 4細胞診の状況から、組織診断をする事は必要だったと思います。
あくまでも性交渉での感染が原因である事は間違いなく、ゴム無しの挿入によりリスクが増えることも間違いない事実です。
できる事をして最終的には手術も受け入れる事が必要なので、当然ゴム無しの挿入は避けるべきでしょう。
後はいろいろ不安だとは思いますが、結果をきちんと聞いて方針の説明を受けてください。
僕の診察を受けていないですよね?
もし不安なら一度院長希望で診察にいらして下さいね。
役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返信誠に有難うございます。精密検査結果が出た後、伺わせて頂くかもしれません。その時は、宜しくお願い致します。
役に立った! 2