女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
ホルモン安定を目的とし、先月の生理開始日からヤーズ配合錠を服用しています。
病院の先生とネットの情報で避妊はほぼ100%に近いと認識しています。
現在、ヤーズ1シート目の白い所まで飲み忘れなく毎日服用して
います。
今後、妊娠を希望する場合、ヤーズ配合錠の服用を止めてすぐに妊娠可能でしょうか?
数日後から2シート目に入りますが、このシートを服用し始めてしまえばシート途中で服用をやめても妊娠(排卵)はしないのでしょうか?可能なのであればどのタイミングで可能ですか?
役に立った! 0シート途中で止めたらすぐに妊娠できる環境に戻ります。
止めた時点で出血が起こり、そこからもとの月経周期に戻るのが原則です。
その出血から通常は2週間後に排卵がありますが、個人差があるので何とも言えません。
主治医に相談して超音波検査を受けて排卵チェックをしてもらうと良いでしょう。
葉酸のサプリメントの服用も開始して下さい。
もし、心から望む環境にまだないなら、絶対にピルの服用は止めないで下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、返信ありがとうございます。
12月8日に1シート目の28錠を飲み切り、同日生理が始まりましたが二日で終わりました。
12月9日と12月14日は服用せずに他の日は定時に服用しています。
その間、9日、12、13、14日と中出しの性交がありました。
服用しなかったあとの出血はありませんでしたので、避妊効果が続
いているのでしょうか?上記の性交で妊娠は望めませんか?
精神的なホルモンバランス安定を目的にヤーズを服用していますが、妊娠を考えると14日以降も服用を中止し続けたほうがよいのでしょうか?それとも2〜3日の中止でも、通常のサイクルにり、約2週間後の排卵は始まるのでしょうか?
田舎住まいなもので婦人科に排卵チェックに行くのはどうしても周りの目が気になってしまいます。
ヤーズを処方された時も詳しく説明いただかなかったので、色々と心配です。お忙しいと思いますが、こちらでお教えいただけると幸いです。
役に立った! 0服用しない日があったなら、出血があってもなくても避妊効果は落ちていると考えるべきです。
実薬を連続14錠服用するまで気をつけなければなりません。
妊娠を望んでいるなら、きちんと中断を。望んでいないならきちんと継続を。
診察しないといつが排卵日なのか特定する事は困難です。
方針も含めて主治医と良く話しあって下さい。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。