女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
以前は違うピルを飲んでいましたが、今月から初めてヤスミンピルを飲み始めました(個人輸入)。飲み始めてから3日目くらいから左足に痺れをかんじます。今日で痺れは3日続くことになります。痺れはさほど強いものではありませんが、3日続いているのできになります。それから、目の左上がぴくぴくします。頭痛まではいかなくとも、これも3日続いているので気になります。もう少し時間をおいて、体がピルに慣れるか様子を見たほうがよいでしょうか。
役に立った! 0そうですね。ヤスミンは日本の低用量ピルよりホルモン量が少なくてむくみにくい特徴があるピルです。
ただ、最初はいずれにしろ気になる症状が出やすいものです。
そのまま継続内服して経過を見ていて下さい。
ただ、個人輸入はきちんとした品質管理がされているとは限りません。
全て自己責任になりますので、ご注意下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答頂きありがとうございました。
最初一ヶ月分のパケットを飲み終えるくらいまで、
もう少し様子を見てみようと思います。
以前、ある婦人クリニック行ったら、
「当クリニックで処方しているピルを飲んでいないから」
という理由で、カウンセリングのみで、診察や、定期検査を断られてしまいました・・・持っていた6ヶ月分のピルを再開したいので、事前に健診していただきたかったののですが・・・海外のピルを飲み続けていて、個人的に海外のピルのほうがなじみやすかったので、この持っていた6ヶ月分のピルを健診なしで飲み続けました。特に体調にも問題なく、続いていたのですが、パケットが全て終了した為、今回ヤスミンを個人輸入しました。ヤスミンは以前に飲んだことがなかったので、3ヶ月の定期検診を行っていければ安心なのですが、現時点では定期健診をしてくださるクリニックを探せておりません。
先生のクリニックでは、私のような個人輸入でピルを服用している人は検診して頂けるのでしょうか?
もし検診していただけるようであれば、健診費用などをお教え願います。保険が利かないと存じ上げておりますので、来院の前に、参考程度にお聞かせ願います。よろしくお願いいたします。
役に立った! 0当院では、個人輸入されていて検診だけ受けにいらしている方もいます。
血液検査は3750円、婦人科検診はセットで10500円、乳癌検診は4200円です。
もし仮に何か症状がある場合は保険適応になる事もありますので、保険証はご持参下さいね。
では、いつでも良いのでお気軽にいらして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。初めまして。
アドバイスを お願い致します。
ビル(プラノバール)を理由がありまして3ヶ月のみ続けてしまいました。
体全身の むくみ、ふくらはぎから足にかけての 痺れ、ぼうこう⁇ 子宮⁇ に ジワジワの痛みがあるのと、ニキビ
これは、ビルの3ヶ月のみ続けた副作用でしょうか?
この時点で体に害する危険はありますでしょうか?
アドバイスを お願い致します。
このまま のみ続けたら、体を害する危険はありますか?
8月の中旬あたりで、
役に立った! 0あやこさんへ
ご自身の質問は、新規投稿してくださいね。文章が書きかけのようですし、途中で文字化けしている箇所があります。
役に立った! 0