女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。海外在住です。
避妊目的でピルを使用して7年ほど、3年ほど前からmicronorという低用量ピルを使用しています。
子供希望しているため、9月7日を最後に服用をやめました。中止後の出血はありませんでした。
10月4日に市販の検査薬で試したところ陽性反応がでました。違う会社のでも陽性反応でした。
5日にクリニックにいって血液検査をしてもらい、連休なので結果は火曜まで持ち越しです。
そのときに診ていただいた先生には、ピル中止後の出血がなかったことが心配といわれました。
具体的になにが心配だとの説明はなかったのですが(私も混乱して深く追及することを忘れてしまいました)、 とにかく早急に超音波検査をする必要があるとも言われました。予約の関係でこれも水曜まで持ち越しです。
ピル中止後の出血がなかったこと、妊娠検査薬で陽性、もしくは妊娠するということになにか不具合でもあるのでしょうか?
もしかしたら偽陽性の可能性もあるのでしょうか。
不安でいっぱいになっています。なにかアドバイスをお願いします。
役に立った! 0