女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
この掲示板を拝見してはじめて投稿させていただく者です。先生のご都合よろしいときに返答いただけると嬉しいです。25才女性です。
私は中学生12才のときから今に至るまでニキビにずっと悩んでおり、低用量ピルを七年間も飲み続けていますが、最近このことに不安を感じています。色々な皮膚科にいきましたがよくならず高校2年のときからホルモン療法でマーベロンを六年間、その後マーベロンも効かず、スーシーというダイアンのジェネリックを2年ほど飲み続けています。
担当医師からはピルを飲み続けていても問題ないと聞きますが、一方で、低用量ピルを飲み続けていると自身で排卵する力が弱くなり、無排卵になることもあると調べると出てくるので不安です。
もともとは生理不順もなくいたって普通ですが、低用量ピルを飲み続けて何らかの悪影響が妊娠を今後考えていく上でありますでしょうか。
今すぐの妊娠は望んでおらず、三年後くらいにできたらいいなとおぼろげに考えています。今は彼がいますがそういう行為はないので心配もないです。 ニキビやハードな仕事を考えるとあと2年くらいはピルを飲み続けたいのですが、妊娠に備えて心配する(心構え)はありますか?また、私のように低用量ピルを長期服用して妊娠されている方は沢山いるのでしょうか?
最近、健康診断の綿棒での検査では何もなく、乳ガンの超音波も大丈夫でした。
長くなり申し訳ありません。誰にも言えず悩んでおりますので、よろしくお願いいたします。
役に立った! 0ピルの長期服用で心配なのは、肝臓機能や脂質異常です。
それらが問題ないなら、入籍するまで継続服用しましょう。
当院でも10年以上服用後、きちんと妊娠、出産に至った方はいますよ。
少なくても同い年の出産経験のない方よりも、不妊症の原因である子宮内膜症から守っています。
今後もきちんと継続服用して下さい。
中断後は排卵が遅れて不順になる可能性は当然あります。
いずれ元の自分に戻るのでご安心下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。