女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
3年程前から低用量ピルを服用していて、最近1年はヤーズを服用しています。
ピルを服用し出してからかその前からか分かりませんが、数年前から鬱っぽくなり、セルフチェックでもほとんどの項目が当てはまるので、病院にかかろうかとしていました。
ところが、先週から肌の為にビオチンのサプリを飲み出したところ、嘘のように鬱な気分が消えていきました。前は鬱か性格か分からなくていまいち鬱の確信が持てなかったのですが、今この正常な状態の頭で考えると、あれは明らかに鬱でした。はっきり言えるくらいビオチンを飲む前と後では違います。
ビオチン欠乏だったのかとインターネットなどで原因を調べていたところ、低用量ピルはビオチンの吸収を妨げるという記事がありました。
ピルの副作用でビオチン欠乏になることはあるのでしょうか?
ピルでビオチン欠乏になる場合、このままビオチンのサプリを飲み続ければピルを続けてもビオチン欠乏になることはないのでしょうか?
役に立った! 3