女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
先日、彼の性器にイボがあるのを発見し、病院に行くようにいったところ、泌尿器科で尖圭コンジローマと診断されたそうです。私はこれから病院にいくのですが、コンジローマと膣前庭乳頭症というのが誤診されやすいと聞き、不安です。彼がコンジローマなら私も必ずコンジローマにはなっているのですか?
また、彼とはこれから結婚する予定なのですが、再発しやすい病気と聞きますので、今後しばらくセックスは一切しないほうがいいのでしょうか。。。コンドームをつけていても、確実ではないということなので、これからどのくらい様子を見ればいいのかわかりません。
役に立った! 0コンジロームはHPVというウイルスの感染が原因です。
女性に関しては、子宮頸部癌の原因にもなりますので、定期的な子宮癌検査も必要である事をご理解下さい。
ウイルスは潜伏期間があるので、いつ発症するかわかりません。
今後も出ないかもしれません。
まずは婦人科検診兼ねて診てもらいましょう。
いつ頃の感染か見極める事もできません。又、相手の方が結婚を決めている方なら、これも運命として受け入れるべきですね。
HPVはかなり高い確率で、皆さん感染既往があると言われています。
ただ、自然に消滅する事がほとんどなので、皆さん気づかずに治っているのです。
治療法も確立されていないので、今は定期的にきちんと検診を受けて、もし発見されたら治療をするという事だけです。
妊娠、出産に大きな問題はありません。
心配だと思いますが、今は検診を受けて経過を見る事をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。