女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
一ヶ月前に初めてコンジロームになって外科的切除をしました。一ヶ月経たないうちに再発して、先日電気メスで焼いてもらいました。クリトリスの外皮の痒みと腟の痒み、白いおりものもあるので先生に伝えたのですがその事については何も話してもらえませんでした。
妊娠中ですしコンジロームが腟の中にもあるのではないかとすごく不安です。クリトリスの痒みもコンジロームの再発かと心配です。
お忙しいと思いますがお返事よろしくお願いいたします。
役に立った! 0コンジローマは再発しやすい病気です。
半年以上再発がなくなった状態になるまで予断は許しません。
これから出産なら帝王切開を選択しましょう。
経膣分娩の場合は、児にHPVが感染し、乳幼児の咽頭や気管支に腫瘍ができるリスクがあります。
何でも不安な事は主治医に確認する様にしましょうね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、お返事ありがとうございます。
先日、大きな病院にセカンドオピニオンに行って来ました。セカンドオピニオンの先生は妊婦中は治療をせずに分娩時に経腟分娩できないほどなら帝王切開をする方針だと説明して頂きました。ですが今の病院の担当医の先生はコンジロームが再発するたびに切除していく方針です。
転院を頭に入れてセカンドオピニオンに行ったのですが、転院受け入れはして頂けるそうなのですがセカンドオピニオンの先生は大きな病院では妊婦中は治療しない位のコンジロームまで丁寧に治療してあるので今のままの病院で心配ないと言われました。
二つの病院の治療方針が違うのでどうしたら良いのか分かりません。もう8ヵ月になるので少しでも安心して出産できるようにしたいのですが悩んでしまいます。
26日には病院を決めなくてはいけません。
先生の意見を聞かせて頂ければ幸いです。
役に立った! 0であれば、治療してくれる現在の施設で主治医に相談しながら、経過を見てもらった方が良いでしょう。
分娩時まで再発傾向があるなら、少しのコンジローマだとしても帝王切開をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生ありがとうございます。
現在の病院で治療をして頂き、出産に望みたいと思います。
先生に相談して気持ちが楽になりました。
本当にありがとうございました。
役に立った! 0