女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。生理周期についてご返答をよろしくお願い致します。
私はもともと生理周期が35日程度だったのですが、ここ3ヶ月くらいは、周期がとても短くなり、25日くらいできます。1度、20日できたこともあります。
生理周期が変化する約2ヶ月前、実父の他界、夫との離婚という私生活での変化がありました。それに伴い、当初は体重が3キロくらい痩せたのですが、生理周期が短くなってからは、ストレスから過食になり、4キロくらい太りました。(現在身長171cm、体重52Kg)
また、性生活においては、結婚生活4年の夫とはずっとセックスレスだったのですが、最近、彼ができて月に1度程度ですが性生活をするようになりました。
生理周期の変化は、上記のような生活の変化によるものなのか、それとも病気なのか心配です。
ご回答をよろしくお願い致します。
役に立った! 0月経周期は個人差がありますが、大体25日から40日周期の間に収まっていればあまり心配する必要はありません。
おっしゃる通り、生活環境の変化やストレスで女性はすぐ排卵が乱れます。
その結果周期も乱れて当然という事になります。
ただ、症状関係なく定期的な婦人科検診を受ける事は必要不可欠です。
この機会にきちんと検診を受けて下さいね。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答いただき、ありがとうございます。
生活環境により排卵が乱れるということで安心しました。
けれど、やはり体調もすぐれないことも多いので、一度婦人科に行ってみようと思います。
アドバイスいただき、ありがとうございました。
役に立った! 0