女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
お忙しいところ、申し訳ございません。
私は21歳で今年の1月で低用量ピルを使い始めて2年目に突入しました。
低用量ピルを使い始めたのは、2年前に大事な試験を控えている時、様々な精神的な不安から1カ月に生理のような出血が3回きたからです。
その際は中容量ピルで出血を止め、その後低用量ピル(アンジュ21)に切り替え本日に至ります。
2年前に、性病の検査と子宮頸癌の検査
昨年子宮頸がんの検査を行いました。
いずれも異常なしでした。
しかし最近(ここ3カ月くらい)、性交後におりものに薄いピンク色が混じったり、赤褐色のおりものが出たりします。
またピルを飲んでいるのに、生理の量は多く、レバー状のものが出ます。
心配になり、今月の初め、産婦人科に行きましたが、
子宮の大きさなどエコーによる診察の結果、問題はなく、ピルをこのまま服用していてくださいとのことでした。
しかしその後も性交後、とても少量なのですが、おりものの色に異常が出るのがとても気になるのですが、大丈夫なのでしょうか。
私は先に2年前に試験の前、生理が止まらなくなったと述べましたが、その際、不安から何度も産婦人科に通っていたら、医師から「そんなに心配なら精神科にいってください」と言われてしまいました。
今ピルを出して頂いている病院はその発言をした医師のいる病院とは異なりますが、それ以降産婦人科に行くのがトラウマになってしまっております。それ故、何度も病院に行くのに抵抗があり、投稿させて頂きました。
性交後におりものに異常がみられることは何か病気なのでしょうか。
ピルを服用しているので問題はないのでしょうか。
性交に問題があって性交後にのみ、おりものが異常になるのでしょうか。
ということを教えてほしいです。
支離滅裂な文となってしまい、申し訳ございません。
よろしくお願いします。
役に立った! 0まずはクラミジア等感染症チェックをして異常がないならおりものが多い事に関しては気にする必要はありません。
ただ、気になるのは出血量が多い事です。
せっかくピルを服用しているのに出血量が多く塊が出るのは意味がありません。
第1世代のピルに変更してもらう事をお勧めします。
ルナベルかオーソMかシンフェーズがそれにあたります。
主治医に相談して変更してもらってはいかがでしょうか?
どうしても不安なら保険証持参していらしてみて下さい。
直接超音波検査できれば、もっと安心させてさしあげる事は可能だと思います。
ではご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。
お忙しいところ、お返事ありがとうございました。
先生の所で診察して頂きたいのですが、
私が住んでいるのは東北の為…
先生のアドバイスをもとに主治医に相談したいと思います。
先生のように親身になって答えて下さるお医者様に
アドバイスを頂けてよかったです。
本当にありがとうございました。
役に立った! 0お忙しいところすいません。
先週、初めて性交しました。ゴムをしていたのですが、
2.3日後からおりものに茶色が混ざり始めました。
生理は終わっていたのですが、何かの病気でしょうか?
それとも初めての性交で膣内が傷ついただけなのでしょうか?
心配です。
教えてください。
役に立った! 0ayaさん、今後はご自身の質問は新規投稿からお願いします。
性交渉の刺激で子宮から出血したのでしょう。
一時的だと思いますので、あまり気にせず経過を見て下さい。
コンドームは感染予防です。
今からでも間に合いますが、7月以降に発売される4価HPVワクチンを接種して、子宮頸部癌の予防をしましょう。
避妊は低用量ピル以外信用するべきではありません。
良い機会ですからご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。