女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
36歳です
整理がとまり、更年期になってしまい、プレマリンとプロベラを、3年ほど飲んでいました
去年から、10キロ以上の体重増量に、病院の判断で現在お薬を止めています
最終のお薬を飲み、生理がきて、しばらくしてから、吐き気がずっとあります
胃炎かと思い、病院で胃薬を飲んでますが、薬が切れるとまたひどい吐き気が止まりません
ですが、食欲もあり、胃からではないのかな・・・と、最近感じ始めました
プレマリンとプロベラを止めてまだ、3週間ほどですが、ホルモンバランスが崩れる等からも吐き気はありますでしょうか?
このまま胃薬が切れてまた、吐き気がくるのが不安です
あと、異様に太ってしまったのは、お薬を止めたら痩せるのでしょうか?
もとから小食で、お寿司も3皿でお腹一杯になるので、どう痩せたら良いのかも、悩んでいます
どうかお願いします
役に立った! 0太った原因がホルモン剤の影響であれば最初から増加傾向にならないとおかしいので他の要因をきちんと精査しましょう。
今の吐き気は神経性胃炎かもしれませんし、消化器内科で内視鏡検査含めて一度チェックを受ける事をお勧めします。
メノエイドコンビパッチなどの貼り薬や超低用量ピルなどを試しても良いかもしれませんね。
いずれにしろ50歳まではホルモン補充療法が必要です。
主治医とも良く相談して今後の方針を決めてもらって下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。