女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。よろしくお願いします。
2008年の初夏にコンジローマになりました。
知識がなく何なのかよくわからずに不安でいたらあっという間に増えてしまい、驚いて婦人科に行きました。
すぐに手術しなければならないと言われ、予約を取ってすぐに手術をしました。
その後すぐに再発、同年末に再発(どちらもイボは1つ程の時に手術)しました。
それからは一切再発はありません。
先生にはハイリスクの型ではなかったと言われました。
今後また再発する可能性はあるのでしょうか?
HPVというのはずっと体に残るものなのでしょうか?
またハイリスクの型ではありませんでしたが、子宮頚がんのワクチンは打ってはいけませんか?
お忙しいところ申し訳ありませんがよろしくお願い申し上げます。
役に立った! 0もう何年も経過したなら再発リスクは低いでしょう。
ただ、定期健診は必須ですし、ワクチン接種も積極的に受けましょう。
今年中にはコンジロームもカバーした4価HPVワクチンが市場に出てきます。
それからでも良いと思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。不安が少し減りました。
4価HPVワクチンを接種しようと思います。
お忙しい中お返事ありがとうございました。
役に立った! 0先生、たびたび申し訳ありません。
今4価HPVワクチンで検索をかけたら、
ある婦人科のお医者さんのサイトにたどりつき、
そのお医者さんが
「コンジローマに感染した経験のある人は4価のワクチンを打っても意味がない」
と書かれていました。あくまで未感染の人のみ…と。
お医者さんによって考え方が違うのでしょうか?
それとも私は感染して日が経っていて再発もしていないのでワクチンを打っても大丈夫ということなのでしょうか?
よくインフルエンザワクチンをうって、抵抗力がないとそのワクチンでインフルエンザにかかってしまったなんて話を聞きますが、コンジローマでもそれがあると困ります…もうできれば手術なんて受けたくありません。
どうすればいいのか。。。
ご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願い申し上げます。
役に立った! 0HPVワクチンは、2価も4価も今現在感染している人でも接種可能です。
何故なら、ウイルスのほとんどは自然消滅するからで、ワクチンを接種する意味は今後接触する男性からの感染予防の意義があります。
その医師が何を根拠に述べているのかわかりませんが、そう言った誤解が現在接種している医療者側にあるのも現実です。
不活化ワクチンですし、打って再発する事や発症する事はインフルエンザも含めありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。