女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
こんにちは、以前ピルのことで相談したものです。
今回質問したいのは下腹部痛と不正出血についてです。
今までピルを2年3ヶ月ほど飲んでおります。
始めの半年くらいはトライディオールを飲んでいましたが体にあわず、今は池袋クリニックでシンフェーズ28を処方されて飲んでいます。
1〜2ヶ月に一回、茶色いオリモノのような不正出血があります。
最初はそんなものなのかと思っていましたが、現在もそれは続いているので、心配になって相談しました。
消化器が弱く、よくお腹を下すので、それと関係があるのかもしれません。
また、不正出血がある月は、下腹に痛みが出ます。
この痛みは不正出血に由来するものなのでしょうか。
なんらかの性病?と思ったこともありますが、自分は特定の一人としかしたことがなく、相手も私以外にパートナーはいません、性交時にも必ずコンドームを付けています。
お忙しいところ恐縮ですが、アドバイスいただけると嬉しいです。
役に立った! 0シンフェーズは第1世代ピルで、吐き気等のトラブルが少ない反面、どうしても不正出血の頻度が高くなってしまう事があります。
出血をしてしまえば、子宮が収縮しやすくなるので痛みを伴う事もあるでしょう。
いずれにしろ、飲み忘れ等がないなら体や効果に支障はありませんので、ご安心下さい。
性病等含めて、大事な事は定期的な検査を受ける事です。
女性の場合は、クラミジアを筆頭に症状の出にくい病気が多いです。
当院にいらしているなら、年に1回は検診しましょうと声をかけられていると思います。
その結果が異常ないなら、当然婦人科の他の病気も含めて心配する必要はありません。
どうしても不安であれば、又いらした際にご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。