女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
こんばんは。
膀胱炎について、ご相談させてください。
5日程前に膀胱炎かと思われる症状で病院にいきました。
症状としては、血尿、茶色い血が混ざったおりもの、残尿感、トイレに行っても尿意がなくならない、などで、典型的な膀胱炎との診断でした。
抗生物質を処方され、2日目ぐらいからほとんど痛みや残尿感などはなくなったのですが、
茶色いおりものだけがずっと出続けています。
感じとしては生理の終わりかけのような状態で、下着に少し着く程度なのですが、たまにレバーのような塊がでたり、さらさらした赤い血液が多めにでたりします。
これは膀胱炎の症状なのでしょうか?
それとも何か他の病気も併発してるのでしょうか?
血尿とはまた違う気がするので不安です。
次の生理の予定日までにはまだ2週間以上あります。
妊娠などはないと思いますが、可能性はゼロではないかと思います。
ちなみに、病院へ行った際、尿検査を受けたのですが、結果はまだ出ていません。
どうか教えてください。
よろしくお願いします。
役に立った! 0