女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
いまいちヨク分からないのでいくつか質問させて下さい。
・薬で治す事は可能ですか?また治す方法はありますか?どれくらいの期間で完治しますか?入院とかしなきゃですか?
・中絶後はピルを飲んでてもかかりやすかったりしますか?
・男性側には何か症状がありますか?
・男性が複数人と関係を持っていた場合、全員にかかりますか?
・HPVに感染しても感染源の男性または他の男性と性行為しても大丈夫ですか?その場合は逆に男性に感染したりしますか?
・行為をしてからどれくらいで検査受ければ感染した事分かりますか?
役に立った! 0追加
・男性は検査してもHPVが発見しにくいとかかれていましたが、感染源の男性にはリスクまたは治療とかは必要ないのですか?
・もし池袋クリニックさんで検査し感染していた場合、その後も診てもらえますか?高リスク型のHPVに感染したのが分かり次第、他の病院を紹介したりしますか?
役に立った! 0男性は自然治癒しちゃうのかな?
ネットで調べても情報がありすぎて良く分からなくなってきました…
感染源の男性はどうすればいいのです?
役に立った! 0HPVに関してははっきり言ってまだまだ解明されていない点が非常に多いウイルスです。
ただ、性交渉の機会を持った男女の6〜7割程度は必ず感染既往があり、その大部分は自然消滅すると言われています。
なのでハイリスクの型を調べる検査で陽性が出たから癌になる事が決まる訳でもありません。
とにかく一番の予防は性交渉の回数や人数関係なく女性ならワクチン接種、そしてコンドームの着用以外はありません。
ただ検診をしていれば100%見落とす可能性の低い癌でもあります。
最悪は癌になるとしても、検診さえ受けていれば子宮を摘出する様な自体にはなりません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。