女性のための医療相談掲示板【婦人科】
診療や手術の合間に回答をさせて頂きますが、場合によってはご回答が遅くなることもあります。
このような状況での期間限定になりますので、また新規投稿を中断させていただく場合もあります。
引き続きオンラインチャットは使用可能です。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
いつもお世話になります。
子宮腺筋症?と言われた時はビックリしましたが、この数ヶ月で本当に生理がきつくなったので、ある意味では納得できました。
他の病院で…テルロンを処方してもらっている婦人科では、ピルはプロラクチンに影響するので勧められない。生理痛や貧血が気になるなら症状に応じた薬を処方するとのことでした。ちなみに、この先生はピル推進派なんですけどね。
脳外科(片頭痛)では、テルロン服用で頓服のレルパックスを飲む回数が激減したのに、水を差すようなことをするんじゃない、と。ピル自体で片頭痛が悪化することもあるし、やはりプロラクチンへの影響を指摘されました。
神経内科(てんかん)では、施設入所しかないと言われた発作を日常的に問題なくコントロールできているので「ピルを飲むなら、もう来なくていいです」と言われて、飲めないな、と思いました。
気になる症状といっても、生理痛は大したことない…整形外科で鎮痛剤を常用しているからかもしれませんが。貧血どころか多血症気味(赤血球510万、ヘモグロビン18、ヘマトクリット48)なので、むしろ「生理がちゃんと来ていないのでは?」と言われるほどです。多血症に関しては、飲酒・喫煙なし、糖尿や内臓脂肪は否定されて、尿崩症が疑われています。下垂体とも関連があるので、やっぱり下垂体かぁ、って感じですが。
そうなると、子宮腺筋症は放置というか、特に治療しないことになってしまいますが、このままで良いのでしょうか?
役に立った! 0ピルの継続内服がプロラクチンにどう悪く影響するのかがわかりません。根拠のないイメージで否定されるのはいかがなものでしょうか??
授乳中の方(当然プロラクチンが上昇しています)でもピル服用は可能です。
頭痛の頻度は確かに増える可能性があります。後、抗てんかん薬の作用で避妊効果に支障が出ることはあっても、てんかんの治療に影響が出る事はありません。
まぁ、他の主治医の先生方ともめても仕方ないので、おっしゃる通り今はまだ貧血も無く、生理痛も自制範囲内ならこのまま様子を見ていく事にしましょう。
ただ、痛みが生活に支障が出る様な場合は、積極的にピル内服も検討しましょうね。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0早々のお返事、ありがとうございます。
婦人科以外の科を受診して、プロラクチンが高いというと手引書のような物を見て、上昇の原因にピルが挙げられていて「ピル服用していますか?」と聞かれます。
病院の婦人科では、絶対にダメというのではなく「もう少しプロラクチンが落ち着いてからなら」とは言っていました。でも、生理がキツくなってきたことを「本格的な生理が戻ってきたのでしょう」…で、検査も何もなかったので、池袋クリニックに伺ったのです。
3日に先生は超音波で見ながら「まもなく生理だね」って言っていましたが、未だに来ません。それどころか、今日は乳汁と鼻血が出たので…コレって、プロラクチンが高い時によく出る症状ですが、生理は来るのでしょうか?
役に立った! 0なるほど。教科書的な事と、実際の臨床上の経験とは相違があるのは仕方ない事だと思います。それにしても今現在のピルのガイドライン上でもプロラクチンが上昇するリスクは言われていませんが・・・。
プロラクチンが異常に高い結果と、月経量が増えて子宮内膜症のリスクが増える結果を比較すればピル服用する事を特別悩む事ではないのですが・・・。
でもこれが日本のピルに対する偏見と誤解なのです。
まぁそうは言っても仕方ないので、とりあえずこのまま様子を見る事にしましょう。
超音波上では内膜が肥厚し生理前に見えたので、多分来週明けには生理になるのではないでしょうか??
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0