女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
ここ数ヶ月、生理終了日から1週間後くらいに3日くらい生理通と同じ痛みがあります。がまんできないほどではないのですが、「痛いなぁ」と思う程度には痛みます。ただ、普通のことかもしれないという思いもあり、婦人科を受診した方が良いのか、悩んでいます。
今34歳で去年2月に子供を出産しました。
痛いときには病院に行こうかと思うのですが、3日ほどでおさまってしまうため、いつも行かずに終わっています。受診するとしたら、やはり痛いその時の方がいいのでしょうか?それとも、痛みが無い時でも症状を伝えれば大丈夫なのでしょうか?
宜しくお願いします。
役に立った! 0時期的に排卵痛の可能性が高そうですね。
出来れば症状がある時に診察を受けると良いでしょう。
ただ、他にも色々な原因を念のため考える必要があります。
婦人科検診を兼ねて診察を受けてみて下さい。
今すぐ再び妊娠希望がないなら、低用量ピルの内服がお勧めです。
排卵を抑制しますので、当然排卵痛がなくなります。
又、無駄な排卵の繰り返しは卵巣癌のリスクが高くなりますので、ピル継続内服によって予防する事もお勧めする理由のひとつです。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。